最終回です……。
とうとうきちゃいました。(´・ω・`)ショボーン

ネオベネツィアはいきなり真冬に突入したかのように一面銀世界になっているようです。
しかしどんなに雪が積もろうと水路には関係ないようなので合同練習はあるようです。
どうもウンディーネの制服は冬服とはいえかなりの薄着に見えますよね。
そりゃ寒いでしょうよ。
肉まんもハーブティーも実に美味しそうでした。
そんな時、灯里は藍華とアリスに小さい時どんな大人になりたかったのか尋ねます。
藍華はアリシアさんのような大人になりたいそうですが、このままいくと間違いなく晃さんのような大人になるでしょう。(笑)
アリスはまだお子ちゃまなのでそういう事は考えた事ないようです。
ちなみにひろPは小さい時にどんな大人になりたかったかというと、自分もそんな事を考えてた記憶がないんですよね〜。
今ではすっかり育ってしまいましたが……。
ただし精神年齢はまだまだお子ちゃまです。(笑)
合同練習が終わり、ARIAカンパニーにてお茶をしていた灯里とアリシアさんですが、ふとアリシアさんがもう店を閉めて散歩に行こうと言い出しました。
あーオイラも混ぜてほしいわ……。

散歩中、アリシアさんはまだ誰も通ってない通りを見つけ一番のりとばかりに雪に足跡を付けていきます。
オイラも足跡のついてない雪道に足跡をつけて回るのが大好きです。
手すりに積もった雪を払いながら歩くのも大好きです。
もうアリシアさんに激しく共感してしまった瞬間でした。(笑)
さて、灯里はアリシアさんにも小さい時にどんな大人になりたかったのかを尋ねました。
その問いにアリシアさんはいきなり無言で雪玉を作り始めます。
ある程度大きくなると、一人のおいちゃんが乱入……もとい手伝いを買って
一緒に転がしてくれます。
おいちゃんが満足して去っていくと、アリシアさんは再び雪玉を転がし始めます。

おいちゃんの後はおばちゃんが手伝ってくれました。
その後、橋にさしかかります。
ってこの橋渡る気ですか?
気のせいか手前は上りだけど、向こうが下りになってません?
とりあえず上りで苦戦していると、今度は一組の夫婦がやってきました。
そして押す押す押す!
橋の一番高い場所になる真ん中までくると……やっぱりやっちゃいましたよ。(笑)
雪玉はアリア社長を乗せたまましっかり転がって坂を下っていきました。
アリア社長も落ちないように頑張りましたが結局雪玉に潰されてしまいました。南無南無。

さてさて、更に転がしていけば色んな人が入れ替わり立ち替わり二人の雪玉頃貸しを手伝っていきます。
そして行き止まりになる場所に来ると、今度はその場所に軒を連ねていた家の人たちがどんどん出てきて自分達も手伝うと言い出しました。
まるで突発的に始まったご近所の親睦パーティーの様相を呈してきましたよ。
こんな状況になる町って最近ではあんまりないんだろうな〜と思いつつ見てましたさ。
すると、一番最初に手伝ってくれたおっちゃんが再び登場しました。
そして皆で雪玉を作り始め、3段の雪だるまが完成しちゃいました。
ヴァポレットから色んな人たちが雪だるまを見、灯里達もそんな人たちに手を振って応えます。
なんていうか、ほんと暖かい人達。暖かい街だな〜って思うよね。
こんな街だったらほんと最高に好きになれるんだろうな。

最後はメインで出てきた人達の今を描き、最後にARIAカンパニーで灯里がどんな大人になりたかったのかという話になりました。
灯里は皆を幸せにする妖精になりたかったようです。
なんていうか、凄く似合ってる感じはするよね。
アリシアさん曰く、もうすぐ本当の妖精になれるとのこと。
プリマになれば灯里達も三大妖精のように素晴らしいウンディーネになるんだろうね。
なにせ三大妖精の愛弟子達だしね〜。
その時の話も見てみたい気もしますが、ARIA The NATURALもこの話を以って終わりとなるわけです……。
寂しい……。(´;ω;`)ぶわ
第三期もぜひやってほしいけど、今ある話は殆どやっちゃった感じだから原作の話がたまるまで待つかな〜。
やらない可能性も高いけど……。
なんにしても暖かい話を本当にありがとうって感じです。
っていうか、深夜ではなくゴールデンでやるべきアニメだったように思えますね。

ARIA The NATURAL Navigation.5

ARIA The NATURAL ~遠い記憶のミラージュ~ ARIAカンパニー でっかい詰め合わせ(限定版) 特典 アリア社長3Dラバーピンズ付き
オンラインゲーム ゲーム