何気にサンデーの看板マンガの一つになってる感じだしね。
そしてきましたマリアさんのカラー寝間着……もとい普段着!!(`Д´)クワッ!
おおー、ちゃんと普通の“女の子”に見える!
ってことは、メイド服って実は若干老けて見える視覚効果があるのか?
そうなのか?
で、なぜマリアさんが普段着かというと、なんでも伊豆に旅行に行くことになったようです。
っていうか、たまには日本国内も旅行するんだね。
常に外国に行くもんかと思ってたよ。
なんでも瀬川泉嬢の執事こと変態執事&鉄ちゃんの“虎鉄”に“スーパービュー踊り子号”とかいう電車に乗るのが良いとナギが聞いていたらしいようで。
ついでに、タイムリーにニュースで伊豆半島に隕石が落下した影響で、温泉に特殊効能が発生しているそうな。
曰く、元気はつらつ
曰く、胸が大きくなる。(ヒナギクが反応)
曰く、頭よくなり、主に数1を中心に理数系の成績がアップ(ハムスター西沢さんが反応)
曰く、何かの事情で神秘的な力が使えなくなった人の力が回復(伊澄が反応)
曰く、成長促進も
というさまざまなビックリ効能があるらしいですよ。(んなバカな(笑))
さて、ナギはどれが目当てなのでしょうか。
本人は全然関係ないと否定していますが。
まあなんにしても伊豆半島で全員集合の様ですね。
さて旅行当日、ハヤテ、ナギ、マリアさんはSPの方々を“一人も伴わず”東京駅までやってきました。
(゚∀。)アレ?
( ゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚)
おかしいな……。
ナギと並んでるマリアさん見ると、微妙にお母さんとその子供に見えるぞ?
まあ、錯覚だろう。'`,、(´∀`) '`,、
なんにしても一般常識皆無なナギとマリアさんの二人を連れて旅行なんて、ハヤテも大変だ。
マリアさんは全部が新幹線だと思ってるしね〜。
グリーン車はきっと緑色してるからとか、これだけいっぱい電車があるから空いてるのに乗りましょうとか、あり得ない会話をしてるのがいいね。(笑)
ずっと手を繋いでおかないと、すぐ迷子になりそうだ。
というわけで、例の電車に乗り込んで伊豆へレッツラゴー。
電車の旅と言えば駅弁!
ハヤテはしっかり駅弁を買い込んで乗り込んでいました。
それに気づいたマリアにとナギに駅によって色んな駅弁があると説明すると、なぜかナギがいきなり「じゃ、一つ買ってくる!」と言って下車。
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
っていうか、行動はや!?
これはアレか? アレなのか!?
と危惧すると、思った通り踊り子号はナギをしっかり置き去りにして発車したのでありました。
お約束もいいとこだ。(笑)
さて、どうなる次号。以下伊豆半島旅行編続く。
今回何やら執事検定というのがあったけど、Q28までは普通にわかったけど、Q29とQ30が分かりませんでした。
っていうか日本語以外分かるかー!!!
ハングルでハヤテはどれとか、台湾版なんか知るかー!!ヽ(`Д´)ノ
こちらからもリンク貼らせていただかせてもよろしいでしょうか?