アニメ マンガ コミック オンライン ゲーム

2007年03月29日

ハヤテのごとく!121話

アニメ『ハヤテのごとく!公式サイト』
ハヤテのごとく!のアニメ放送まで間近ですよ〜。
今回はアニメ化に際して特集&巻頭カラー!
そしてぇー!!!
マリアさんのセミヌードサービスショットォォォォォ!!!!
もうこの際いっそ全部……。(*´Д`*)ハァハァ
Σ(゚д゚ ;)ハッ!?
いかんいかん。自重せねば。
ってサービスショットは夢落ちっスか。
さて、ここから本編に突入。
宇宙船に逃げられた宇宙人マヤっちの宇宙船がちゃんと見つかりました。
もちろん鷺ノ宮家で。
大喜びするマヤそっちのけでナイスバディを夢見るナギですが、そんな二人に気づかずにハヤテが鷺ノ宮家に登場。
ハヤテは鷺ノ宮の大ばあさんとの約束を果たしにきたわけですが、そんな約束を知る由もないナギは色々と妄想を膨らませております。
さて、伊澄に会ったハヤテは血を提供するということになっているようですが……。
確か追い詰められた状態の血じゃないとダメなんじゃなかったっけ?
なんかその辺の設定がもうスコーンと飛ばされてるような……。
まあどっちにしても伊澄はハヤテの血は断固拒否ってるんで関係ないといえば関係ないですね。
何にしても以外に頑固な伊澄嬢です。
とりあえずハヤテは場を和ませようと、伊澄の力のことを聞きますが、それがあからさまに地雷だったようです。
ただ、伊澄が力を求めた理由が分かる内容になっていました。
要は初めての友達のナギの母こと、紫子さんが死んでしまってナギが落ち込んでるので、もう一度紫子さんの声を聞かせてあげるために力を求めたということでしょうね。
でも、ナギの回想から紫子さんの降霊に成功したとしても、いきなりナギに向かって「誰?」とかのたまいそうだけど。(笑)
なんにしても、地雷を踏んでやばいと思ったハヤテはそそくさと退散しようとすると、そこに大ばあさま登場。
いきなりどでかいモーニングスターでハヤテの頭部をぶん殴ると血がぶわっと!?
常人だったら間違いなく殺人事件ですな……。
いつもは超人のハヤテもさすがに血を流しまくっているようで、止血を求め続けております。
いや、普通死ぬだろ。
伊澄はハヤテの止血のために「しばらくお待ちを」と行ってどっかに行ってしまいました。
……伊澄のしばらくって何時間だ?
しかして、一人にされたの元に一匹の変態が降臨。
ハヤテの事を狙っている変態執事こと“虎鉄”です。
っていうか、お前もハヤテを押し倒す間にハヤテの怪我に気がつけよって話しだけど、弱っている今がチャンスだと思ってるんだろうか……。
本気で殺しといた方が色んな意味で良いな。
主人の瀬川泉嬢だって下田に来てるはずなのにな〜。
そんな変態に押し倒されてる場面にナギまで登場。
虎鉄に押し倒されてるハヤテを見て、逢引と勘違いするところがおかしい話ですな……。
血を流しまくってる人間を押し倒してたら、普通は襲ってるだけにしか見えないはずだけどね。
なんにしても勘違いしたナギは一方的にまくしたてて出てってしまいました。
挙句、マヤに自分も宇宙に連れていけなどと言い出す始末。
ハヤテも違う意味で虎鉄を始末してからナギを追っかけ始めます。っていうか、怪我は大丈夫そうだね……。
マヤと二人で宇宙船に乗り込もうとするナギ。
そこへ再びただのお邪魔キャラとなっている大ばあさま登場。
拾ったおもちゃを取られまいと、マヤを吹っ飛ばしてしまいました。
しかし、ナギは既に宇宙船の中。しかも、勝手にハッチが閉まって動きだしたじゃあ〜りませんか。
マヤ曰く、そのまま飛んで亜高速飛行になったらもうナギは地球に戻れなくなるとのこと。
しかし、そんな叫びも空しく宇宙船はナギだけを乗せて飛びたつのであった。
こうして、ハヤテのごとく!地球篇が幕を閉じ、次週から宇宙篇に突入するのでありました。
次回、天地無……って作品が違うか。(笑)
さてさて次号ではどうなるんでしょうかね〜。
ただ、次号の前にテレビが始まるのですよ。先にそっちの方をチェックしなければなりませんね〜。
posted by ひろP at 01:22 | Comment(0) | TrackBack(9) | マンガ

2007年03月22日

ハヤテのごとく!120話

アニメ『ハヤテのごとく!公式サイト』
今日が休日だったことを知ったのが朝でした……。('A`)
ってことはサンデーって火曜にでてたのね。(´・ω・`)
さて、前回宇宙人が飛来して終わりましたね。
ってことで、冒頭からその宇宙人がでてきてますね。
お団子髪の目がずっと開いてるのが気になる。
実際それが目の前にいたらきっと……きっと目潰ししたくなる!
やっぱりすげー痛いのかな?(笑)
まあそれは置いといて、ナギの質問攻めに明らかに日本人ローカルなボケをかましてくるマヤっち。
こいつ地球生まれ日本育ちなんじゃね?
ナギはとにかく宇宙技術でナイスバディにしてほしいみたいだけど、マヤ曰く自分の乗ってる宇宙船とはぐれて何もできないようです。
さて、再び卓球を楽しんでいたようなハヤテとマリアさん。
スコアを見ると、2対7でマリアさんがリードしているようで、やっぱりマリアさん普通に強いんだね。
ただ、ハヤテは鷺ノ宮の大ばあさまとの約束を思い出しこれから行ってくることになりました。
なんか、一人残されて退屈してるマリアさんが可愛いよね。
そして温泉といえば入浴シーン!!
きやがりましたよヒナギクの入浴シーンぐぁ!!!!
……。
…………。
胸がないな〜。(´;ω;`)ぶわ
これはやはり温泉に入って胸を大きくしなくちゃ。しなくちゃね!
さて、そのヒナギクはハヤテを好きになってしまった事でハムスター西沢さんに負い目を激しく感じている様子。
そんな所にタイムリーに西沢さん登場。もちろん胸無しー。
ちなみにその時ナギとマヤは宇宙船を探しにいくことになったようで、マヤのお団子髪から突然羽がでてきやがりましたよ。
すげー。
で、ヒナギクと西沢さんはといえば、“偶然”温泉で出会ったことに驚いているようで。
しかして、ヒナギクは西沢さんに話をしなければならないことがありつつも、思いっきり悩みまくっております。
そこへ西沢さんの攻撃!!
背中にぴとっと触れられただけで「ひゃふん」て。
随分感度よろしいですな〜。(笑)
えっ? 驚いただけなんじゃ? まあ、そういう見方もありますね。
まあ、そこはほらやっぱり感じてると言っといた方がエロいじゃない?(笑)
何にしても、ヒナギクと西沢さんて立場が逆転してね?
以前はヒナギクに対して西沢さんがオドオドしてたような。
なんか一方的に西沢さんにペースを持っていかれて、ハヤテのことを話しそびれまくるヒナギク。
結局、悩みまくってのぼせて気絶してしまいました。
ここにオイラがいたら速攻で助けに行くのに!!
ハヤテのように素っ裸のヒナギクを抱き上げてぇ!!!!
おっと、いかんいかん。危うく暴走するところやった。(笑)
一方ナギとマヤは宇宙船を探して飛び回っておりました。
その時マヤが自分ことを話しましたが、5万年に1度地球に温泉調査にきたって……。
しかもオールドタイプUFOじゃん。(笑)
何にしても一人できたマヤは疲労困ぱいになるまで働いて、うとうとして時に髪で緊急脱出ボタンを押してしまって船外に放り出されてしまったようです。
って、んなボタンを簡単に押せれるような場所に設置してんなよ。^^;
とりあえず、宇宙船自体は自動で動いていたので着地点にあるはずなのに、なぜかないとの事。
その事に関してナギはどうやら思い当たるところがあるようです。
再びヒナギクと西沢さん。
のぼせて気を失ったヒナギクを温泉から引っ張り出し、体を拭いて、浴衣を着せる……。
オイラがやってあげたかった……。(´・ω・`)
ヒナギクはそれが西沢さんがしたことであっても、もうおヨメにいけないようです。
オイラがそれやってたらオイラに貰ってくれって言ってくれてたのくぁ!?
ちきしょー!!ヽ(`Д´)ノ
しかし、西沢さんてほんとに変わったよね。
なんか妙に余裕がでてきてる感じだ。
西沢さんと呼んだヒナギクに、「歩って呼んでくれるんじゃなかったのかな?」なんて澄ました顔で言うもんだから、ヒナギクがときめいちゃってるじゃない。
すげーよ西沢さん!
ヒナギクは照れつつも、やはり話をしておかねばと勇気を振り絞りハヤテのことを告白しようとします!……が、西沢さんにここじゃちょっとと止められました。
うおう周りばーちゃんだらけやん。(笑)
ということで大事なお話は後日改めてということになりました。
結局、なんでヒナギクと西沢さんが広い下田で同じ温泉に入ったかというと、それはもう鷺ノ宮家のボケが原因であったようです。
そりゃ温泉の入口にでっかい宇宙船置いてりゃ目立つよね。
ついでに、それがマヤの宇宙船なのは言うまでもないですが、ナギも恐らく大ボケ鷺ノ宮家のとこにあるとほぼ確定しているようです。
さすがに察しはいいね。頭“だけ”は良い娘だし。
ハヤテもUFO見て、伊澄さん家らしいオブジェだと納得してるしね。
さすが鷺ノ宮家って感じやわ。^^;
posted by ひろP at 00:53 | Comment(0) | TrackBack(10) | マンガ

2007年03月15日

ハヤテのごとく!119話

冒頭、いきなり雪路登場。
なんか相変わらず3バカ嬢を相手にしてるのね。
虎鉄ですら下田に行ってるのに、泉嬢は学校で補修とは。
まあこの雪路+3バカ嬢がでたということは……やっぱり下田にれっつらごーになりました。
しかも雪路は生徒のおごり?で行くようで。をいをい……。
はてさて、変わってナギはというとハヤテに素っ裸見られた事でご機嫌斜めのようです。
ハヤテはそんなこと“全く”気にしてないわけですが。(笑)
ハヤテに女として見られてないことで、余計にナギは腹がたってるようで。
鏡の前にたって“女の子みたいな”ポーズをしてみたり。
鏡に「ん?お遊戯?」とバカにされてさらにブチ切れてますが。(笑)
まだ三千院屋敷にいた頃に見たTVでいろいろな効能を言ってしましたが、ナギが入ったのは成長できる温泉ではなかったようです。
かといって、ハヤテが入った温泉は水を被っても女になる効能でもなかったようですがね。(笑)
実際、隕石が落ちたかどうかも何やら怪しくなってきました。
ここはやはりM○Rが出動すべき出来事ですね。
きっと人類滅亡という結論になるんでしょうが。(笑)
とりあえずこのマンガに宇宙人でても、別にいんじゃない?って感じだよね。
本当に今更だし。
落下地点に何もないのは移動したってネタは「我々は大勢であるが故」かな?
んで最優先事項ネタはポッキーのCMで、眼鏡の再構築し忘れネタは情報統合思念体の云々かんぬんかな〜。
にしても一気にネタ詰め込んできたな。
さて、妙に宇宙人に会いたいナギは悩殺ボディーにしてくれる宇宙人を召喚中。
と、そこへ突然空から降ってくるものが!?
あれ? まさか本当にやってきやがりました?
と思ったら何やら等身の小さい、頭の両側にでっかいお団子髪を装備した中華っぽい子供が。
非常に困っているようです。
すると突然、両側のお団子髪が目を見開きました!?
ってさすがにこれはビビるな。
どうやら本当に宇宙人だったようです。
まあ幽霊も普通にいる世界だし、宇宙人いてもほんとに今更驚くこともない。
名前はマヤ。ちゃんと日本語で喋る宇宙人でした。
おまけで、雪路一行は夕方に下田についたようです。
次回から絡んできそうな感じですね。

posted by ひろP at 21:51 | Comment(0) | TrackBack(122) | マンガ

2007年03月09日

VSモノ

VSモノを3つ程。
1番上のはかなり古いと思われます。
っていうか、1年以上前に違うので見た事あるやつだし。
でもカッコエエのでお気に入り。
ロゴがしょぼいのはご愛嬌。(笑)
GガンダムvsWガンダム


ケンシロウつぇ〜。
モビルスーツ?ですら勝てないとはね。(笑)
ガンダムvsケンシロウ



やはりキラが最強ってことですかね。
でも、違うロングバージョン(無駄に長かった)ではキラが吹っ飛んでたけど。
ガンダムvsエヴァ ver0.96
posted by ひろP at 19:06 | Comment(0) | TrackBack(0) | YouTube

2007年03月08日

ハヤテのごとく!118話

巻中カラーきましたね〜。
何より朗報は、アニメの放送日が決まった事。
4月1日(日)あさ10時テレビ東京系ですよ〜。
ついでに公式サイトもオープンしましたよ。
ハヤテのごとく公式サイト
ということで、今回のお話へっと。
冒頭で今まで一度も書かれた事のなかったナギの母親の登場です。
表情は描かれませんでしたけどね。
この方が伊澄母の言う紫子姉さまなのでしょうかね?
真相は未だに分かりませぬが。
もしそうなら、かなり似ているというハヤテの顔を埋め込めばOKでしょう。
とりあえず、かなり抜けてる人だったということだけは大いに伝わってきました。(笑)
小さい時のナギに突っ込まれて冷や汗だらだら流す辺りかなり好感が持てるキャラだったようです。
とりあえず夢から覚めたナギ。別荘に来た時のまま昼寝をしたようで、寝汗をかいたようです。
しかし、お風呂に入って汗を流そうにも、一人じゃ頭も洗えない。タオルや下着の置いてある場所すら分からない。よく生活できるなと思いますね。(笑)
そこへ登場したのが微妙に久しぶりな咲夜嬢。
ナギと同じ金持ちなのに、こっちはかなり庶民的なお嬢だよな。
何にしてもナギは一人で風呂に入れないのではなく、温泉に入るためにフロ力を貯めていたそうです。
ほほ〜う。さすがスーパー金持ちになるとフロ力なるものを貯めることができるのですな〜。
一般ピープルの自分には到底及びもしない力っぽいですね。(笑)
さて、例の隕石パワーの“秘湯”とやらについたナギと咲夜って……“秘湯”な割りにはえらく人が多いですな〜。
さすがメディアの力というのは大きいようで。
さて、人が多いのは嫌だというナギ。そこに“秘湯”への看板が。
「ここから先には行ってはならぬ!」と、突然現れた妖怪……ならぬお婆さん。
理由は分からないけど、行ってはならんそうです。
どうしても行くというのなら、お一人様4千円だそうで。
……金取るための口上かいな。^^;
咲夜曰く、「なんや、軽くぼったくられた気分やな」
いや、十分過ぎるぐらいにぼられてるじゃん……。
それ以前に、お金持ちの癖にちゃんと現金を持っていた事に驚きましたよ。
さすが庶民感覚お嬢の咲夜だ。
して、早速温泉に入った二人。
マリアさんの入浴シーンはなかったけど、今回はしっかりあるんだね。
……でもぺったんこ見てもな〜。ε-(ーдー)ハァ
っと、本音がぽろっと漏れてしまった。(笑)
この温泉の効能は、「体質によっては幻覚を見ます」だそうです。
……どういう効能だよ。('A`)
ついでに、ナギはその体質だったようで。突然酔っ払いというか、シ○ブ中患者のようになっちゃいましたね。
“いつも以上に”わけの分からない事を口走りまくっているようです。
これはいかんと思った咲夜。すぐに誰か呼びに行こうとしたその時、突然どこからともなくハヤテが現れましたよ。
本当にこいつ超人だな……。
咲夜が顔を真っ赤にして突っ込みいれても、真顔で“混浴”ですしと切り返すハヤテ。
どうもハヤテは一定以下の年齢の女性には、例え裸であろうとも男としての反応が全くなくなるようです。
もしくはナギの事しか目に入ってないのかもしれませんが。
何にしても、ふっつぅ〜に素っ裸のナギを抱き上げるハヤテってどうよって感じですが。
ナギの方が正気に戻ったみたいで、絶叫とともにハヤテに一撃いれたようでした。
こうして、下田の日々は続くのでした。マル
posted by ひろP at 20:07 | Comment(0) | TrackBack(174) | マンガ

2007年03月01日

ハヤテのごとく!117話

冒頭いきなり変態執事“虎鉄”が再登場。てっきり泉嬢もいるのかと思いきや、どうやらプライベートのようです。
プライベートってことは、余計に危険な奴なわけだけどね。
なにせ、“男”のハヤテの事狙ってる変態だしね……。
それはそうと、伊豆半島旅行編が始まってやっと下田温泉に到着しましたね。
なんか妙に時間かかったな〜。(笑)
ってか、下田にも三千院屋敷あったんだ……。
本宅と違うのが外の景色だけってどうよ。^^;
下田の屋敷に着くなり、ナギは疲れたのでお昼寝だそうです。
ナギ……下田に何しにきたんだ?
とりあえず、ナギは昼寝ということで、ハヤテとマリアさんはその間に温泉にでも行けばいいとお許しがでたので、早速温泉にレッツラゴー!
温泉といえば入浴シーン!!!
マリアさんの入浴シーンぐぁ!!!!!!!
ねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!!ヽ(`Д´#)ノ
入浴シーンがスコーンと飛ばされたー!!!!
どういうことだ!?
どういうことなんだ畑先生ぇぇぇぇぇぇぇ!?
……。
…………。
失礼。あまりの無情な出来事に取り乱してしまいました。(笑)
本当に、無情にもスコーンと飛ばされた入浴シーンの後らしく、ハヤテとマリアさんはマッサージチェアーで至福の時を味わっておいででした。
まあ、凄く気持ちいいのはよく分かってるんだけどね。
家にもおかんが買ったのがあるし……。
そこへ変態執事“虎鉄”がまたまた登場。
虎鉄も入浴シーンが飛ばされた事に酷くご立腹の様子。
そうだよね。なにせマリアさんの入浴シーンが……あれ? ハヤテの方?
そうか、こいつが変態だってことを失念しておりました。
オレと一緒に風呂に入れって男に言われたら最悪だよね……。
なにはともあれ、温泉ならでは入浴をかけて卓球勝負とありなりました。
……。
…………。
最初に温泉に卓球台置いたのどこの温泉なんだろ……。
ふと気になった。
とりあえず虎鉄が勝ったら当然の如くハヤテと一緒にお風呂へということのようですが、ハヤテが勝った場合「死んでくださいね」って……。
そりゃ相手は変態だし、本気で殺したいって思っても罪じゃないよな。
つっても、お互いに執事同士。
なんかこの漫画の執事って大抵パーフェクト超人だらけ(但し人格は破綻してるのばかりだけど)だから、なかなか勝負つくもんじゃない罠。
マリアさんも速攻で退屈モード。
あっ、あくびしてるマリアさんカワエ〜。(笑)
あまりにも退屈なマリアさん。わざと、ハヤテに負けさせる手段にでてきちゃいました。
なんか巧みな話術というか、弱みをしっかり握ってるというか、マリアさんの邪魔でハヤテは虎鉄に負け。
ハヤテと虎鉄の入浴決定かと思いきや。どうやらマリアさんにも勝たないとそれはないようですな。
マリアさんも一般常識がスコーンと抜けているところ意外は超人の部類に属するから、絶対に卓球も強いんだろうなと。
ビリヤードも強かったし。魚釣りも異常に上手かったもんな。
というか、マリアさんが自分から勝負仕掛けてくるものは恐ろしく強いってことだけはガチだろね。
ということで、マリアさんと虎鉄の勝負。
巧みな話術もさることながら、やっぱり強いでやんの。(笑)
虎鉄の渾身の一撃もあっさり打ち返して壁にめり込む始末。
ついでに、虎鉄の弱点も既に見抜いて、勝負に勝ったらメイド服を着てもらう事にしたようです。二人ともね。
ハヤテのメイド服姿を見れると悟った虎鉄は一瞬で試合放棄気味の八百長負け。(笑)
マリアさんに勝負事で勝てる人っているんかいな。
ということで本当にいつかこのネタやるんだろうな。っていうか、むしろやらない方がおかしいわな。
話は変わって、ハヤテのごとく!のアニメ放送まであと1ヶ月ぐらいになりましたか?
どんな風に仕上がってるか楽しみですね〜。
posted by ひろP at 21:25 | Comment(0) | TrackBack(6) | マンガ

マンガ コミック オンライン ゲーム

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。