シン可哀想過ぎる。(´;ω;`)ぶわわ
アニメ マンガ コミック オンライン ゲーム
2007年02月25日
(´;ω;`)ぶわ
確かに見てて痛い子ではあったけどこれはあんまりじゃ……。
シン可哀想過ぎる。(´;ω;`)ぶわわ
シン可哀想過ぎる。(´;ω;`)ぶわわ
2007年02月22日
ハヤテのごとく!116話
いつまで続くのか伊豆旅行編?
なんか下田に到着するまで後20駅だそうです。(笑)
何にしてもやっと熱海駅にてマリアさんと合流することができたようです。
ナギはここから電車移動だけど、西沢さんはここからも自転車移動……。
素直に部下呼んで自転車持って帰るように指示して一緒に電車移動すりゃいいじゃんと思ったのはオイラだけ?
何にしてもどうしても自転車で下田まで行こうとする西沢さんに、ナギが驚きのハヤテに連れてってもらえ発言。
いや〜、微妙に大人になりましたね。ナギも。
1ミクロンぐらいの微妙さだけど。
電車移動のナギとマリアさんはヒナギクが連れていってくれることに相成りました。
よくよくヒナギクも貧乏クジ引くタイプだよね。
自分もハヤテの事好きなのに西沢さんの世話やいてる感じだし。
というわけで、ハヤテの運転で“自転車移動”することになった西沢さん。
ハヤテの後ろに乗って嬉しそうです……。
……嬉しそうだよね。
って、やっぱり法定速度以上で突っ走ってるし。(笑)
ハヤテの脚力でどんぐらいあるんだろ。
自分の足の全力疾走でもオリンピック選手以上だろうね。
ハヤテが自転車をこぐと電車以上の速度になるんだね。
あり得ね〜。'`,、(´∀`) '`,、
っていうか自転車が耐えれるとは到底思えないよね。
そして、ヒナギクの苦悩を他所に西沢さんは本当に嬉しそうだね〜。
そんな西沢さんに、以前夢の中で(コナンサンタの時ね)プレゼントをあげると約束したハヤテ。
ホワイトデーに何がほしいか尋ねると、西沢さんは「もう十分もらったから」ってまるで最終回のような一枚絵での笑顔を見せてくれました。
そして最後のページで「ご愛読ありがとうございました」とタイトルをバックに最終回を迎えました……。(つД`)グス
ついにハヤテも終わるんだね。来週から寂しくなるな〜ってまたんかい!?
来週もまたお願いしますって紛らわしいがなー!!!!
まあ、確かに最終回っぽい流れだったからネタとしてやりたくなる気持ち激しく分かるけどね。(笑)
一瞬、本気で「え゛っ!?」って思ったがな。
これっていつかやろうと思ってたのかね。(笑)
何にしても来週も全然続くハヤテのごとくでした。
なんか下田に到着するまで後20駅だそうです。(笑)
何にしてもやっと熱海駅にてマリアさんと合流することができたようです。
ナギはここから電車移動だけど、西沢さんはここからも自転車移動……。
素直に部下呼んで自転車持って帰るように指示して一緒に電車移動すりゃいいじゃんと思ったのはオイラだけ?
何にしてもどうしても自転車で下田まで行こうとする西沢さんに、ナギが驚きのハヤテに連れてってもらえ発言。
いや〜、微妙に大人になりましたね。ナギも。
1ミクロンぐらいの微妙さだけど。
電車移動のナギとマリアさんはヒナギクが連れていってくれることに相成りました。
よくよくヒナギクも貧乏クジ引くタイプだよね。
自分もハヤテの事好きなのに西沢さんの世話やいてる感じだし。
というわけで、ハヤテの運転で“自転車移動”することになった西沢さん。
ハヤテの後ろに乗って嬉しそうです……。
……嬉しそうだよね。
って、やっぱり法定速度以上で突っ走ってるし。(笑)
ハヤテの脚力でどんぐらいあるんだろ。
自分の足の全力疾走でもオリンピック選手以上だろうね。
ハヤテが自転車をこぐと電車以上の速度になるんだね。
あり得ね〜。'`,、(´∀`) '`,、
っていうか自転車が耐えれるとは到底思えないよね。
そして、ヒナギクの苦悩を他所に西沢さんは本当に嬉しそうだね〜。
そんな西沢さんに、以前夢の中で(コナンサンタの時ね)プレゼントをあげると約束したハヤテ。
ホワイトデーに何がほしいか尋ねると、西沢さんは「もう十分もらったから」ってまるで最終回のような一枚絵での笑顔を見せてくれました。
そして最後のページで「ご愛読ありがとうございました」とタイトルをバックに最終回を迎えました……。(つД`)グス
ついにハヤテも終わるんだね。来週から寂しくなるな〜ってまたんかい!?
来週もまたお願いしますって紛らわしいがなー!!!!
まあ、確かに最終回っぽい流れだったからネタとしてやりたくなる気持ち激しく分かるけどね。(笑)
一瞬、本気で「え゛っ!?」って思ったがな。
これっていつかやろうと思ってたのかね。(笑)
何にしても来週も全然続くハヤテのごとくでした。
2007年02月15日
ハヤテのごとく!115話
なんかこのブログの運営元のシーサーブログがリニューアルしてブログが使い難くなった……。('A`)
前の状態に激しく戻してほしい……。_| ̄|○
送ってもらったトラックバックもなぜか更新しなおさないと反映されないし……。(´−ω−`)ムー・・・
気を取り直していきますか……。
今回はいきなり鷺ノ宮母娘の入浴シーンから始まりましたな。
なんかサービスショットなんだろうけど、全然サービス感を感じないのはなぜだろう……。( ̄・ω・ ̄)
ところで伊澄母の口からでてきた紫子姉さまって……誰?
伊澄母とナギが共通で知ってる人ってのが微妙に気にはなるところですな。
まあその内出てくるかもなので、その時まで楽しみに待っていましょう。
……あーたん(だったっけ?)て未だに登場してないよな。
さて、先週殺し屋に襲われたナギと西沢ハムスターさん。
どうやら殺し屋から逃げ切ったようです。
……。
…………。
Σ(・ω・ノノ エッ?
んなバカなー!!!!!!!Σ(゚д゚ ;)
どうやったら"一本道(ストレート)”で車をマウンテンバイクでちぎれんだろう……。
それだけの脚力があっても自転車がもたないような。
まあ、ハヤテのごとく!だしね〜。突っ込んでも仕方ないか。(笑)
とりあえず、殺し屋に狙われているということで、ナギが憎まれ口を叩いて西沢さんを先に行かそうとしてるのがナギらしい気の使い方だな〜。
なんか、ナギの「お母さん…………か。」っていう呟きを見たら、紫子姉さんとやらがナギの母親な気がしてきたね。
確かに母親に似てる人間が現れればいくら素直じゃないナギも素直になってしまうのやも。
なんて「実は最近思いついたんだよね〜」みたいな伏線になってるけどね。(笑)
絶対にそうだと思うけど。
ナギの母親?にハヤテが似てるなんてことは最初は絶対に考えてなかっただろうしね。
まあそれはおいおい分かるとして。
ハヤテはといえば、ナギを追ってひたすら下田に向かって進んでいるようです。
んでナギが落とした西沢の携帯を発見。ってどんぐらいの速さで走ってるんだよ……。
なんて思ってたらそこへ例の伊澄の大ばあさま登場。よぼよぼバージョンではなく幼女バージョンですな。
大ばあさまってまだハヤテの血を狙ってたのね。
既に先について温泉に入っている伊澄のためにハヤテを下田温泉に拉致っていこうとしてますが、ハヤテ曰くこれからそこへ向かうとのこと。
ミッションコンプリートです。
再びナギはというと、西沢さんを先に行かせたことで一人途方にくれているようです。
と、思っていたらジュース両手に西沢さん再び登場。ナギを置いて先に行ったのかと思いきや、お優しい西沢さんはナギの事を心配してしっかり残ってくれたようでがす。
ナギも西沢さんも憎まれ口叩きながらお互いのことを心配してる辺りええ娘達やな〜。(´;ω;`)ぶわ
そんな憎まれ口が飛び交う微笑ましい光景に割って入るのはやはりというか前回出てきた殺し屋さん達。
なぜかナギを狙わずに西沢さんが持っていたカンジュースのカンを撃ち抜き、「あ、外しちゃった。いつもカンを撃ち抜く練習してたから、思わずカンを撃っちゃったよ」とのこと。
……本当にお前ら殺し屋なのか?
本当だとしても三流以下じゃねーかよ。
なんか殺し屋って言ってるけど、ずっと一緒にいても殺されないんじゃと思ってしまうのが気のせいかな。
まあとりあえず逃げとこかってんで、再び逃げ出す全力で逃げ出すナギと西沢さん。
本当に殺す気あるなら、自転車に乗る前に殺されるよな。
今回は逃げててもしっかり追いつかれるわけだけど、これが普通です。
が、そこはご都合主義。
ナギが内心でハヤテなんて呼ぶと空から電柱とともにハヤテと大ばあさまが降って参りました。
ハヤテの血を提供する代わりにナギを見つけてくれと契約でもかわしたのですかね。
ハヤテに代わって、大ばあさまが殺し屋を始末なさるようです。
無事ハヤテと合流できたナギと西沢さん。
“歩いて”下田温泉へと向かい始め、ナギは西沢さんの事をどうも気にいったようですね。
ちなみに、敢えてマリアさんとヒナギクのシーンを一切挟みませんでしたけど、二人はといえばヒナギク恋愛相談ですね。
西沢さんを応援すると言ったにも関わらず、しっかり西沢さんが好きなハヤテの事を自分が好きになってしまった事を、マリアさんに裏切りと言われ激しく動揺しているヒナギクさん。
難しいね〜。
まあ、大丈夫でしょう。
だってその内“どうせ”マリアさんもハヤテの事を好きになるんだろうからね。(笑)
三角関係が四角関係になって、更に五角関係になるだけの話ですよ。(笑)
なんか、そういう物語のアニメの第二期の制作が決定してるんだよね〜。
ゼロの……。
ってな感じで更に続く!
前の状態に激しく戻してほしい……。_| ̄|○
送ってもらったトラックバックもなぜか更新しなおさないと反映されないし……。(´−ω−`)ムー・・・
気を取り直していきますか……。
今回はいきなり鷺ノ宮母娘の入浴シーンから始まりましたな。
なんかサービスショットなんだろうけど、全然サービス感を感じないのはなぜだろう……。( ̄・ω・ ̄)
ところで伊澄母の口からでてきた紫子姉さまって……誰?
伊澄母とナギが共通で知ってる人ってのが微妙に気にはなるところですな。
まあその内出てくるかもなので、その時まで楽しみに待っていましょう。
……あーたん(だったっけ?)て未だに登場してないよな。
さて、先週殺し屋に襲われたナギと西沢ハムスターさん。
どうやら殺し屋から逃げ切ったようです。
……。
…………。
Σ(・ω・ノノ エッ?
んなバカなー!!!!!!!Σ(゚д゚ ;)
どうやったら"一本道(ストレート)”で車をマウンテンバイクでちぎれんだろう……。
それだけの脚力があっても自転車がもたないような。
まあ、ハヤテのごとく!だしね〜。突っ込んでも仕方ないか。(笑)
とりあえず、殺し屋に狙われているということで、ナギが憎まれ口を叩いて西沢さんを先に行かそうとしてるのがナギらしい気の使い方だな〜。
なんか、ナギの「お母さん…………か。」っていう呟きを見たら、紫子姉さんとやらがナギの母親な気がしてきたね。
確かに母親に似てる人間が現れればいくら素直じゃないナギも素直になってしまうのやも。
なんて「実は最近思いついたんだよね〜」みたいな伏線になってるけどね。(笑)
絶対にそうだと思うけど。
ナギの母親?にハヤテが似てるなんてことは最初は絶対に考えてなかっただろうしね。
まあそれはおいおい分かるとして。
ハヤテはといえば、ナギを追ってひたすら下田に向かって進んでいるようです。
んでナギが落とした西沢の携帯を発見。ってどんぐらいの速さで走ってるんだよ……。
なんて思ってたらそこへ例の伊澄の大ばあさま登場。よぼよぼバージョンではなく幼女バージョンですな。
大ばあさまってまだハヤテの血を狙ってたのね。
既に先について温泉に入っている伊澄のためにハヤテを下田温泉に拉致っていこうとしてますが、ハヤテ曰くこれからそこへ向かうとのこと。
ミッションコンプリートです。
再びナギはというと、西沢さんを先に行かせたことで一人途方にくれているようです。
と、思っていたらジュース両手に西沢さん再び登場。ナギを置いて先に行ったのかと思いきや、お優しい西沢さんはナギの事を心配してしっかり残ってくれたようでがす。
ナギも西沢さんも憎まれ口叩きながらお互いのことを心配してる辺りええ娘達やな〜。(´;ω;`)ぶわ
そんな憎まれ口が飛び交う微笑ましい光景に割って入るのはやはりというか前回出てきた殺し屋さん達。
なぜかナギを狙わずに西沢さんが持っていたカンジュースのカンを撃ち抜き、「あ、外しちゃった。いつもカンを撃ち抜く練習してたから、思わずカンを撃っちゃったよ」とのこと。
……本当にお前ら殺し屋なのか?
本当だとしても三流以下じゃねーかよ。
なんか殺し屋って言ってるけど、ずっと一緒にいても殺されないんじゃと思ってしまうのが気のせいかな。
まあとりあえず逃げとこかってんで、再び逃げ出す全力で逃げ出すナギと西沢さん。
本当に殺す気あるなら、自転車に乗る前に殺されるよな。
今回は逃げててもしっかり追いつかれるわけだけど、これが普通です。
が、そこはご都合主義。
ナギが内心でハヤテなんて呼ぶと空から電柱とともにハヤテと大ばあさまが降って参りました。
ハヤテの血を提供する代わりにナギを見つけてくれと契約でもかわしたのですかね。
ハヤテに代わって、大ばあさまが殺し屋を始末なさるようです。
無事ハヤテと合流できたナギと西沢さん。
“歩いて”下田温泉へと向かい始め、ナギは西沢さんの事をどうも気にいったようですね。
ちなみに、敢えてマリアさんとヒナギクのシーンを一切挟みませんでしたけど、二人はといえばヒナギク恋愛相談ですね。
西沢さんを応援すると言ったにも関わらず、しっかり西沢さんが好きなハヤテの事を自分が好きになってしまった事を、マリアさんに裏切りと言われ激しく動揺しているヒナギクさん。
難しいね〜。
まあ、大丈夫でしょう。
だってその内“どうせ”マリアさんもハヤテの事を好きになるんだろうからね。(笑)
三角関係が四角関係になって、更に五角関係になるだけの話ですよ。(笑)
なんか、そういう物語のアニメの第二期の制作が決定してるんだよね〜。
ゼロの……。
ってな感じで更に続く!
2007年02月09日
吹いたw
実験用の爆弾威力あり過ぎ。(笑)
最後しっかり怪我してるのにも笑った。
最後しっかり怪我してるのにも笑った。
2007年02月08日
ハヤテのごとく!114話
伊豆半島旅行編は続くよいつまでだろう?
さて、前回はナギがエプロンザン○エフにラーメンを奢ってもらったところで終わったみたいですが、依然ナギは迷子のままなのであります。
なぜかそこにタイミング良く現れた救いのめが……バカハムスターこと西沢さん。
ヒナギクといい、西沢ハムスターさんといい都合良くポンポン出てくるね〜。
まあそれがハヤテクオリティーか。
というわけで、ナギは西沢さんの自転車の後ろに便乗して伊豆を目指す事になったようですが、降りた駅にいればすぐに迎えがきたのにね〜。
頭は良いのにそれに気づかないナギって……。
頭は良いけどバカっていう典型だよな。
しかし西沢さんが妙に大人な対応というか冷静だな〜。
それよりも気になってるのが、西沢さんの自転車って二人乗りできるタイプだっけ?
今回全部のコマ見ても、自転車の全形が見えないからなんとも言えないんだけど、マウンテンバイク風の自転車じゃなかったっけ?
ナギって普通に座ってるように見えるけど、どうやってんだろ……。
さて、所変わって場所は踊り子号。
ヒナギクはちゃんとマリアさんを見ててくれているようです。(笑)
ヒナギクがマリアさんと話すのが久しぶりと言っていますが、マリアさんが“在学中”の頃にでも話してたんですがね?
ヒナギクは家族旅行って言ってるけど、一緒に来てるはずの両親ほっといていいのか?
まあいいか。
それよりも、ヒナギクの深刻な悩みがあるという言葉に、マリアさんがヒナギクのお○ぱいにロックオン!(゜∀゜)ニパ!
TVでも言ってたね〜。温泉で大きくなるって。
大丈夫だよヒナギク。それでも君はぶっちぎりのナンバー1だ!
これで大きくなった日にゃ性欲を持て余す!!
まあ実際その悩みもしっかり入ってるんだろうけど(そこに反応してたしね)、本題は恋愛のようでがす。
古のテクでもある“友達の話”ってことだけど。(笑)
“友達の話”なんだけどときたら9割は本人のことだと思ってOKだよね。
さて、そんな話をしているマリアさんとこに、ハヤテと撮ったプリクラが貼ってある西沢携帯で、ナギからの連絡が入ってきました。
ナギはハムスター印の西沢ハイヤーに乗ったまま熱海に行くそうですが、ナギさんよ……自分さっき西沢さんに熱海がどんだけ遠いか知ってるのか?って突っ込みいれてませんでした?
結局そのまま熱海に行く気なんだね。西沢さんは夜に到着するって言い張ってるけど。
そんなナギと西沢さんのもとにいかにもといった黒塗りの車が近寄ってきました。
そして出てきたのは覆面を被り銃を持った本人達曰く殺し屋さんの方々。
「つかぬことをお聞きしますが、我々殺し屋なんですけど、三千院ナギさんはどちらで?」って随分礼儀正しい殺し屋さん達ですね。
っていうか、ナギが迷ったことが分かるぐらいなんだからどっちがナギかも分かるだろ普通……。
ターゲットの特徴がツインテールだけって……。君ら根本からして何か間違ってやしないかい?
殺し屋さん達の結論としては“両方逝っとく?”ということのようで。
西沢さんフルバースト。法定速度で車をぶっちぎりです。(笑)
さて、殺し屋に狙われてしまったナギと西沢さんですが、そこにハヤテは間に合うのだろうか?
っていうかハヤテって徒歩なんだから普通は間に合わない。普通はね……。
まあ、ハヤテは超人だからきっと間に合うんだろうね。
続く!!!!
さて、前回はナギがエプロンザン○エフにラーメンを奢ってもらったところで終わったみたいですが、依然ナギは迷子のままなのであります。
なぜかそこにタイミング良く現れた救いのめが……バカハムスターこと西沢さん。
ヒナギクといい、西沢ハムスターさんといい都合良くポンポン出てくるね〜。
まあそれがハヤテクオリティーか。
というわけで、ナギは西沢さんの自転車の後ろに便乗して伊豆を目指す事になったようですが、降りた駅にいればすぐに迎えがきたのにね〜。
頭は良いのにそれに気づかないナギって……。
頭は良いけどバカっていう典型だよな。
しかし西沢さんが妙に大人な対応というか冷静だな〜。
それよりも気になってるのが、西沢さんの自転車って二人乗りできるタイプだっけ?
今回全部のコマ見ても、自転車の全形が見えないからなんとも言えないんだけど、マウンテンバイク風の自転車じゃなかったっけ?
ナギって普通に座ってるように見えるけど、どうやってんだろ……。
さて、所変わって場所は踊り子号。
ヒナギクはちゃんとマリアさんを見ててくれているようです。(笑)
ヒナギクがマリアさんと話すのが久しぶりと言っていますが、マリアさんが“在学中”の頃にでも話してたんですがね?
ヒナギクは家族旅行って言ってるけど、一緒に来てるはずの両親ほっといていいのか?
まあいいか。
それよりも、ヒナギクの深刻な悩みがあるという言葉に、マリアさんがヒナギクのお○ぱいにロックオン!(゜∀゜)ニパ!
TVでも言ってたね〜。温泉で大きくなるって。
大丈夫だよヒナギク。それでも君はぶっちぎりのナンバー1だ!
これで大きくなった日にゃ性欲を持て余す!!
まあ実際その悩みもしっかり入ってるんだろうけど(そこに反応してたしね)、本題は恋愛のようでがす。
古のテクでもある“友達の話”ってことだけど。(笑)
“友達の話”なんだけどときたら9割は本人のことだと思ってOKだよね。
さて、そんな話をしているマリアさんとこに、ハヤテと撮ったプリクラが貼ってある西沢携帯で、ナギからの連絡が入ってきました。
ナギはハムスター印の西沢ハイヤーに乗ったまま熱海に行くそうですが、ナギさんよ……自分さっき西沢さんに熱海がどんだけ遠いか知ってるのか?って突っ込みいれてませんでした?
結局そのまま熱海に行く気なんだね。西沢さんは夜に到着するって言い張ってるけど。
そんなナギと西沢さんのもとにいかにもといった黒塗りの車が近寄ってきました。
そして出てきたのは覆面を被り銃を持った本人達曰く殺し屋さんの方々。
「つかぬことをお聞きしますが、我々殺し屋なんですけど、三千院ナギさんはどちらで?」って随分礼儀正しい殺し屋さん達ですね。
っていうか、ナギが迷ったことが分かるぐらいなんだからどっちがナギかも分かるだろ普通……。
ターゲットの特徴がツインテールだけって……。君ら根本からして何か間違ってやしないかい?
殺し屋さん達の結論としては“両方逝っとく?”ということのようで。
西沢さんフルバースト。法定速度で車をぶっちぎりです。(笑)
さて、殺し屋に狙われてしまったナギと西沢さんですが、そこにハヤテは間に合うのだろうか?
っていうかハヤテって徒歩なんだから普通は間に合わない。普通はね……。
まあ、ハヤテは超人だからきっと間に合うんだろうね。
続く!!!!
マンガ コミック オンライン ゲーム