アニメ マンガ コミック オンライン ゲーム

2007年06月21日

更新ができない……。

現在、先週より留守にしているためにブログ更新が滞っています。
なかなか更新できる環境にいないために今週もちとハヤテ関連の更新はご容赦ください。
自宅に戻れたら更新したいと思います。
っていうか早く家に帰りてぇー!!ヽ(`Д´)ノ
posted by ひろP at 19:48 | Comment(30) | TrackBack(68) | 雑談

2007年06月07日

ハヤテのごとく!130話

“たまには生き方を反省する。”そんなフレーズで始まりました今回。
なにやらナギが突然生き方を悔い改めたようです。(笑)
長い休暇になると毎日起きるのが昼になるとか、そりゃ寝るのが明け方なんだから起きるのだって昼になるわな〜。
オイラだって休みのたんびに……。
いやいやそれはいいとして。( ´ー`)
突然生き方を反省したナギはHIKIKOMORIから脱却するべく立ち上がりました!!
まあ要は普通の人がいうところの、普通に起きただけなんだけどね。(笑)
ハヤテとマリアさんといえば、ナギはまだとーーーーーーぶん起きてこないだろうと思っていたらしく、ナギが起きてこない内にハヤテの壊れた携帯に変わるべく、新しい携帯を買ってきてくださいという話になっていました。
ハヤテっていつも新宿西口付近まで行ってたのね。
っていうか三千院家って新宿付近にあるんだな。^^;
どっかに書いてあったかもしんないけど知らんかったですわ。
しかし、新宿付近に屋敷があるのに地下鉄を知らんとは……。
まあ、HIKIKOMORIを脱却するべく“ナギ・ディスティニー・劇場版”になったナギは突然ハヤテについていくことに。
当然、迷子フラグがここで成立するわけで。(笑)
新宿西口電化量販店に到着した二人は早速内部へ潜入を開始したのでありました。
薄型液晶TVが128万円!!だったり158万円!!だったり……。
少なくともこの価格設定の薄型液晶は60インチは超えてるはずです。^^;
100万円が手頃な価格だと素で言ってみたい今日この頃。(TーT)フフーン
とりあえず、目的の携帯を買うべくハヤテは携帯ショップへ。
手続きだのなんだのってめんどいよねアレ。
当然そんな待ち時間に耐えられるべくもなくナギはあっさりと……迷子になるのであった。(笑)
迷子になったナギといえば、迷子ルームに入れられなんか先に入ってたグラサンかけたジャ○アもどき、ス○オもどき、の○太もどきといざ尋常にリー○ファイト!!レディーGO!!!
ってリーフ○ァイトって!!!
まだ発売されてんのこれ?(笑)
結局カード対決なんて金持ってる奴が勝つんだよね。
どこぞの遊○王でも海馬とかいうのが金にものいわしてブルー○イズ3枚とかだして、俺様強いんだー!!みたいな感じだったけど、当たり前だろと。
どんだけ子供だよお前はと言いたくなったのは言うまでもない。(笑)
ナギもレアカードを3人にあげて隊長に祭り上げられたのでありました。
というわけで、ナギの称号は今度からは隊長のようです。
皆さん覚えておきましょう。

さて、今回のアニメハヤテですが……。
アニメオリジナルストーリーって言ってたけど、なんか暴走するだけ暴走して投げっぱなしにしたみたいな感じでしたね。^^;
07_06_06.jpg
冒頭のマリア・キャンベルさんから始まって、畑先生の一言や、胸でしゃべるみくる魔王とか。^^;
絵画みたいなマリアさんの絵で、胸が凄く大きく描かれてるのに性欲をもてあましたのは言うまでもありません。(笑)
しかし、朝の枠使って大きいお友達にしかわからんネタばっかりでしたね。^^;
というか、始めから小さいお友達をターゲットにするつもりなんて皆無なのかもしんないけど。
とりあえずオリジナルの話ではあったけど、ストーリーなんて皆無だったじゃなーい!
というわけで、次回ギルバート登場らしいですよ。(笑)

posted by ひろP at 21:20 | Comment(0) | TrackBack(172) | マンガ

2007年06月05日

らき☆すたとか

友人かららき☆すたのOPがぐりぐり動くって話を聞いた。
何を今更と思う人もいっぱいいるでしょうが、オイラはらき☆すた自体全然知らなかったんスYO!!
ってなわけで単行本も4冊程借りて読んでみました。
アニメの方はまた今度ってことで。
なんでこの手の4コマって読むのに時間がかかるんだろうな〜とつくづく思いました。(ぁ
感想? うんまあ面白いんじゃない?
普通の人が見たら多分おもろない!って言うんだろうけどね。
こっち系(どこだよ)の人が見れば面白いね。( ´ー`)
娘ができたらこなたみたいな“性格”の娘は欲しいかも。(笑)
“体型”はみゆき系がいいであります。(笑)
……いや、娘に欲情したらまずいから体型もこなたみたいなんがいいか。(ぁ
っていうか、激しく気になったのが4巻の登場人物のプロフィールで左利きな人が多すぎる!!
普通こんなにいねーだろぐぁ!!!!!!
ってのが気になってしょうがなかった。
なんか右利きと左利き間違ってるんじゃね?って思うぐらい右利きと左利きと比率がおかしかったよ。
まあ、いいんだけど。
んで、ぐりぐり動くOPってどんなのか気になったので、早速YouTubeへGOしてみました。

確かにぐりぐり動いてますな。
さすがは京アニさんってとこか。
でもまあハルヒダンスで懲りたのか、あれ程ではないね。(笑)

話は変わるけど、また新しいガンダムが始まるんですね。
噂でSEEDの第三期が云々てかなり昔に聞いた記憶があるけど、新しいガンダムが始まるってことは所詮噂だったようです。
新しいガンダムは『機動戦士ガンダム00(ダブルオー)』だそうです。

キャラデザが高河ゆんさんなんすね。^^;
美形がわさわさでてくる感じだね。
ああ、この画像がきたねーって人は公式から綺麗な映像が見れますよっと。

posted by ひろP at 23:43 | Comment(0) | TrackBack(1) | マンガ

2007年05月31日

ハヤテのごとく!129話

今回、ハヤテの名前がどういう意図でつけられたのかが冒頭から判明いたしました。(笑)
っていうか、この時点で既に借金取りから逃げることを前提にされてる辺りがきっついよね。^^;
というか、ハヤテ父がハヤテのことを綾崎家の次男と言ったことで、そういえばハヤテには行方不明の兄がいたことを思いだしましたよ。
なんか姫神が実はハヤテの兄だ!!なんて事はないんだろうけど……。
今までシルエットすらでてきたことないもんな〜。
さて、名前に引き続き今回明らかになったのが、ハヤテの親父は昔ギャラリーフ○イ……いやいや、絵画で詐欺をしていたという事と、それを手伝うためにハヤテに徹底的に絵画の真偽を見極める知識を叩きこまれたということ。
鳥○明の自画像も偽物だとあっさり見極めるなんてさすがだね!
っていうか、そんな能力まであったんだね。^^;
ハヤテの超人能力がまた一つ追加されました。
というわけで、そんな超人ハヤテの弱点が突然知りたくなったナギが、ハヤテを弱点を探そうとするのが今回のメインなわけですが。
一応幽霊関係で若干びびってた気はするのだけど、あれは弱点ではないのだろうかね。
確かに今まで弱点らしい弱点を見せたことがないよな〜。
ナギは弱点だらけだけど。(笑)
ちなみにマリアさんの弱点といえば、台所によく出没する黒くて速いあんちきしょうらしいですよ。
オイラも奴には生理的嫌悪を覚えますな。(;´ー`)
で、ナギがハヤテの弱点を探ろうと色々とやりましたが、結局は自分の弱点を更にひけらかすだけの結果と相成りました。(笑)
まあナギだし、こんなとこだろうね。( ´,_ゝ`)フッ
ナギに捕まっていたカエルの軍曹殿も自由になれてなによりでした。
最終的にナギがハヤテ本人に確認したところ、「ここらで一杯、お茶がこわい」とのことでした……ってうぉい!!
誰がそんな古典的な落ちをつけろと。(笑)
ちなみにオイラは「ここらでいっぱい、お金が怖い」ので、皆様どうぞ奮ってオイラに最高の恐怖を味あわせてくださいな。(笑)

さて、アニメハヤテといえば再びヒナギクメインの話でしたね。
ただ、今回の西沢さんが時間的にどうよ?って感じなんだけど。(笑)
07_05_29.jpg
しかし、ヒナギクってやっぱりキャラがめっちゃ強いよね。
ヒナギクがいるだけで、他が霞む程に。
ただ、今回ヒナギク以外で気になったのが理沙嬢の胸元だったりすのは口が裂けても言えない。
……あんまり胸ねーな。(ボソ
にしても、ハヤテの奴ほんとに羨ましいなちきしょー!!
ヒナギクからアメ(抱きつかれた)とムチ(ひっぱたかれた)をしっかりもらいやがって!!
とりあえずアメだけこっちによこせっちゅうの!!ヽ(`Д´)ノ
次回はアニメだけのオリジナルエピソードらしいですが、どんな話になっているのか非常に気になりますな。
とりあえず猛烈に熱血するのも程々にラムネでも飲んで気を落ち着かせてくださいなっと。



アニメ オンラインゲーム ネットゲーム
posted by ひろP at 23:49 | Comment(0) | TrackBack(47) | マンガ

2007年05月24日

ハヤテのごとく!128話

前回ホワイトデーの話も終わり、今回はいつもの何の脈絡もない話とあいなりました。
っていうか、今週号の表紙はちょっとびっくり。(笑)
確かに今週号を職場や学校とかに持ってったら気まずい空気流れるなんてもんじゃないよな〜。(笑)
一部業界を除きますけどね!
さてさて、今回は小説版と微妙にリンクしながら3バカ嬢が突然現れました。
ちなみに小説版「ハヤテのごとく!」とは、最近創刊された小学館のガガガ文庫から出版されてるみたいですよ〜。
オイラも読んでないけどね。
んで、今回は“普通の話”がメインになるようです。
どれぐらい普通の話かっていうのは、読んで貰えばわかると思いますが、もうこれでもかっていうぐらいなんの落ちもない、完璧に普通の話です。(笑)
落ちがないにも関わらず、不覚にも久しぶりにでてきたワタル以外の話全てに笑ってしまいましたよ。(笑)

家は築年数が余裕で40年超えてる家らしくて、現在かなりボロいんですよね。
それで、あれは数年前のことになるんですが、大型の台風が来るっていうので、やばいな〜と思って食料をちょっと多めに買い込んだり、お風呂に水をはったり、家にあった懐中電灯全部に電池いれたりして、少々停電や断水があってもいいように準備をしてたわけなんです。
その台風は昼頃にオイラが住んでる地方を直撃することになっていて、その日土曜だったと思うのですが、親は仕事で自分一人で留守番しなくてはいけなくて、家大丈夫かな〜なんて思ってたんですよ。
そして、昼を過ぎる頃には風もかなり強くなってきて、風が吹く度に家が軋むは揺れるはでこの家大丈夫なんかと本気で思ってたわけなんですが、突然「ぴちゃん……ぴちゃん……」て水滴が落ちる音が聞こえてきたわけですよ。
風の音や家が揺れる音に混じって聞こえてくるから、どっから聞こえてくるのかいまいちよく分からなくて、戦々恐々としていたんですが、どうにも気になって水滴の音がどこから聞こえてくるのか家の中を探しまわったわけです。
その時気づいたのです! 母の部屋で雨漏りがしていたことに!!
いや、急いでタオルいっぱいもってきて畳の上に敷いて、雨漏りが酷いとこにはバケツ置いたりして、あの時はほんと大変でした。
ボロいボロいとは思ってましたけど、雨漏りするなんてほんとボロくなったな〜とつくづく感じましたね〜。
以上、オイラの普通の話でした。(笑)

アニメハヤテですが、今回は色んな意味でやばくなかったっすか?
そういえばハヤテのごとくのメインヒロインはマリアさん、ヒナギク、西沢さんの3人じゃなくて、綾崎ハーマイオニーの4人目がいたことを忘れておりました。(笑)
07_05_23.jpg
っていうか、普通に女装させるだけならまだしも、今回のアイキャッチは本当にやばいと思ったですよ?
このむっちりスケベさん。(笑)
とりあえず、マリアさんてビリヤードと釣りとあと何が得意なんだろ。
なんでもできそうな気もするけど……。
ちなみにマリアさんとかけをしたのがオイラで、オイラが勝った場合は当然放送できないあんなことやこんなことをしたのは言うまでもありません。(笑)

ちなみにですが、ハヤテのごとくのゲームがニンテンドーDSから発売されるそうです。
あとトレーディングカードゲームもね。
現在制作比較的順調だそうです。(笑)
っていうかどんなゲームになるんでしょう?
気になりますね。
一応公式ページができてるようです。
情報がでてくるまで楽しみに待ちましょう。



アニメ オンラインゲーム ネットゲーム
posted by ひろP at 18:20 | Comment(0) | TrackBack(137) | マンガ

マンガ コミック オンライン ゲーム

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。